心の底からのんびりできる、週末の朝ごはんが大好きです!
突然ですが、皆さんは「大好きな時間の過ごし方」ってありますか。
私は、出張帰りの新幹線で缶ビールを飲む時とか、蜩が鳴く夕暮れ時とか、焚き火に魅入られながらウイスキーを飲んでいる時とか、映画を見ながら家族で食べる週末の夕食とか…。
意外とたくさん好きな時間の過ごし方がありますが、その中でも、いまもっとも好きなのが「週末の朝ごはん」です。
朝ごはんは毎日食べているのですが、月曜日から金曜日までは仕事があって職場まで通勤しているし、子供も学校に行くので朝ごはんを食べ終える時間がある程度決まっていて意外とバタバタしています。
でも週末は、(ちょこちょこ仕事していますが)基本、仕事はお休みなので通勤しなくていいし、子供の学校もありません。週末は朝ごはんを食べ終える時間に制約がなくなるので、いつものインスタントコーヒーも、コーヒーミルで豆を挽いたコーヒーになります。
最近、好んで飲んでいるのは神田伯刺西爾のコーヒー豆で、
「今日はコスタリカ コーラルマウンテンにしようかな? それともペルーチャンチャマイヨがいいかな?」
なんて贅沢に豆を選びつつ、カリタのコーヒーミル「ミニミル」でのんびりとガリゴリと豆を挽いています。
コーヒー豆を挽く時間もいいし、コーヒーメーカーがコポコポと音を立てながらコーヒーを作ってくれるのを待つのもいい。
週末の朝ご飯は心の底からのんびりとリラックスできるので大好きなのです。
ちなみに、平日の朝はかけない音楽も「Alexa」にお願いしてBGMに、ハワイアンを流してもらっています。
本当に、本当にのんびりできていい感じです。
よろしければお試しあれ!
(yocchan)
関連記事 カリタのコーヒーミル「ミニミル」を買ったら休日の朝が楽しみになりました。 毎朝、欠かさず飲むほどコーヒーが好きです。 で ... 続きを見る
カリタの手動式コーヒーミル「ミニミル」レビュー!