暮らし

梅好きさん必食! 紀州南高梅の『種ぬきほし梅』

小分けになっているから、旅行やお出かけのおやつにぴったり。

梅干しが大好きです。

もし「地球最後の日に何を食べたいか」と聞かれたら、私は少し迷いながらも「梅干し」と答えるでしょう。物心ついた頃から好きで、毎日食べても飽きない。いやむしろ食べたい。そんな食べ物は他になかなかありません。

そんな私が最近気に入っているのがこちらです。

紀州南高梅使用 種ぬきほし梅 やわらか食感。
和歌山県産の梅を使った干し梅です。内容量は80g。

 

中は小分けになっています。この小分け袋もパリッとしっかりした素材で高級感があります。
外袋はチャック付き。旅行やお出かけに持って行くにも便利です。

 

こちらは「うまいものアンテナ」を常に高く張っている母から教わりました。母は旅行に行く時は必ず、漬物やらお菓子やら、いわゆるお茶請けを持参します。旅館の部屋に通されるとそれらを広げて、お茶を飲むのがお決まりのスタイル。

そういえば、以前紹介した『ポロショコラ』も、もとは母のお茶菓子ラインナップの中にあって知ったのでした。

この干し梅との出会いは数年前。福島へ家族三世代でバス旅行に行った時です。私の息子が車酔いしないように……と母が持参してくれました。梅好きの息子は喜んで食べ、おかげで車酔いせず快適に過ごせました。

そして私もひとつ食べたら「もうひとつ、またひとつ」とついつい手を伸ばしてしまい、すっかりトリコになってしまったのでした。

 

しっとりやわらか、ジューシーさを感じる干し梅。

パッケージにも書いてあるとおり、とてもやわらか。

カットしてみました。

商品名こそ干し梅ですが、しっとり半生感があります。
味は、ほどよい甘みと酸っぱさがあってジューシー。そして紀州梅のいい香りが感じられます。ご飯にのせて食べる梅干しとは違い、おやつ・お茶請けといった感じの甘さです。日本茶にぴったりですよ。

よく高速道路のサービスエリアなどで売っている大袋の干し梅も好きでよく買うのですが、あちらは酸味より甘みが勝っているかな。そしてもっと乾燥しています。
こちらの干し梅はしっかり酸味もあり、梅干し好きにはうれしい「スッパ!」が感じられます。

秋の行楽シーズン、旅行やお出かけのお供におすすめです。
夏は熱中症予防にも良さそうですね。ぜひ食べてみてください。
(fujicco)

 

 

-暮らし