yocchan

キャンプツーリングとウイスキーと映画と今川焼きが好きな50s。構成・編集・文章・カメラ担当

ブリヂストンANCHOR(アンカー) ACTIVE LINE RL1

2025/2/12  

買える自転車がないっ!? ありますよ「アンカーRL1」です みなさん、何か運動はしていますか? 私は近年、加齢と運動不足 ...

神聖かまってちゃんのライブツアー『伝説の猫とアヴァロン』に行きました。

2022/6/17  

神聖かまってちゃんのライブに初参戦! 5月31日、さいたま新都心で行われた神聖かまってちゃんのライブに行ってきました。 ...

サントリーシングルモルトウイスキー「山崎LIMITED EDITION 2022」を入手しました!

2022/6/18  

『山崎LIMITED EDITION 2022』1本購入権が見事にあたったのです!当選のポイントは情熱のコメント!? ウ ...

人気のソフトクリーム

2025/1/9  

眺めのいい道の駅で食べるソフトクリーム。ソフトクリーム好きならぜひお試しあれ! 先日のGWに帰省した際、新潟県の赤倉温泉 ...

おいしいプリン、発見しました!

2025/1/9  

温泉めぐりをしていたら出合ったおいしいプリン。その名は、「まつしろ黄金プリン」! GWにしばらく入っていなかった温泉に入 ...

全国の定番土産シリーズ03 埼玉銘菓「十万石まんじゅう」

2025/1/9  

手土産にもおすすめ。あんこ好きの私の中でも「十万石まんじゅう」かなり上位に位置する逸品です! 久しぶりのご紹介になりまし ...

妙高のいわな釣り。

2025/1/9  

帰省した時に家族で遊びに行くときの定番スポットのひとつが、妙高にあるいわなの釣り堀です。 初めて訪れたのはいつだったか忘 ...

サントリーのウイスキーってどれもこれもボトルが美しいと思うのです。

2022/6/4  

お気に入りは白州と響のボトルです。 先日、サントリーの角瓶を久しぶりに購入しました。 理由は簡単。 思い切って開栓した響 ...

2022年に入り初めて手に入ったサントリーシングルモルトウイスキー山崎12年、のミニチュア瓶。14本集めれば!?

2022/6/4  

サントリーのシングルモルトウイスキー山崎、白州はどこへ行ったんでしょうね。 先日、なんと今年(2022年)に入って初めて ...

シリーズ我が家のキッチン名品〜4.ル・クルーゼの鍋

2022/4/20  

使い勝手の良い20㎝のココット・ロンドを愛用しています。 今回ご紹介するのはLE CREUSET(ル・クルーゼ)の鍋です ...

今日は久しぶりに良い天気だったので、家の中で写真を撮ってみました。

2024/12/2  

家の中の撮影会Vol.2 以前も行った家の中の撮影会。 (よろしければこちらもご覧ください!) 今日はとても天気がよった ...

京都土産といえば、もちろん、定番の「生八ッ橋」です!

2025/1/9  

大人になって知った、生八ッ橋の上品なおいしさ。 先日、仕事で京都へ行ってきました。 非常にタイトなスケジュールで、お土産 ...

我が家のカレーには井上スパイスの「特製カレーパウダー」が欠かせません!。

2025/1/9  

カレーを食べるたびに、学生の頃に行ったカレー勝負を思い出します。 今から数十年前の学生だった頃、友人とある賭けをしました ...

ついつい買ってしまうコンビニのドーナツ!

2025/1/9  

ファミマと、ローソン、どっちのオールドファッションがおいしいのか? 会社では毎日、一日5〜6杯くらいのコーヒー(インスタ ...

オテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ三國さんのYou Tubeを見て『鶏もも肉のレモンロースト』を作ってみました!

2025/1/9  

といっても、実際に作ったのは妻ですが…。 最近お気に入りのYouTubeがオテル・ドゥ・ミクニのオーナーシェフ三國さんの ...

お酒のつまみにも最適!おすすめスナック菓子『ハートチップル』。

2025/1/9  

『ハートチップル』は見かけるとつい買ってしまう、我が青春のスナック菓子です! 突然ですが、この歳(アラフィフ)になっても ...

懐かしい長野の味「にらせんべい」を作ってみました。

2025/1/9  

「にらせんべい」は、お昼やおやつに食べていた祖母の味です。 「にらせんべい」という食べ物を知っていますか? 小麦粉を水で ...

『雷鳥の里』ってご存知ですか?

2025/1/9  

「アフィリエイト広告を利用しています」 『雷鳥の里』は長野の銘菓でウエハース風の欧風焼き菓子。久しぶりに食べたら、めちゃ ...

シリーズ我が家のキッチン名品〜3.野田琺瑯の保存容器『ホワイト・シリーズ』

2024/4/25  

「アフィリエイト広告を利用しています」 長く使える保存容器やバットが欲しい。だから野田琺瑯を選びました。 今回ご紹介する ...

遠足やピクニック、引越しや家の片付けの時に似合う「おにぎり」。

2025/1/9  

昔話に出てくるような、絵になる「おにぎり」ができたので思わずパシャリ! 週末の夕食はおかずを肴にウイスキーを飲むのが楽し ...